吉祥寺にいれば、もはや新宿など要らない。

はじめまして。
私はアラフォーの主婦、ちずるです。

東京都武蔵野市に住んでいます。最寄り駅は吉祥寺です。もともとは神奈川県の相模原出身なんですが、中央線の個性にあこがれて学生のときから高円寺、西荻窪、そして今の吉祥寺へと移ってきました。

小学生の娘と息子が言うことを聞かなくなってきて、ぶつかり合ったりやがて諦めたりの毎日です ( ̄▽ ̄;) 主人は商社に勤めていて忙しく、休日以外はゆっくり会うタイミングはないです。

ところで、私はここ吉祥寺が好きです。

とにかく飽きない街なんです(*^U^*)♪
飲み食いするお店の数が半端ではないし、街も巨大です。新しいお店がどんどん出来ると思えば、古くからやっている老舗も多い。

歴史と現代が混在した心地よいカオスの街です。

有名なところではハモニカ横丁や焼き鳥のイセヤなど名店がいっぱいあり、映画館はあるし、生活用品もそろってしまうので、わざわざ新宿などまで行く理由もなくなってしまい、全く地元で生活が完結しています。

さて、私は出産してからというもの、それまで痩せ型だった体質がまるっきり変わったのか太ってしまい、何年もの間疲れやすくしんどい毎日を送ってきました。

例えば、家事をするにも買い物に行くにも、子供を送り迎えするにも、少し動くと息切れがするわだるくなるわで、子供が小さいから頑張ってきましたけど、学校に上がって少しずつ手がかからなくなってきてからは、なんだか疲れがどっと出てしまい、しょっちゅう2度寝を決め込む始末。

太るとみっともないし老けて見えるのと、何より心身ともに具合がよくないので、できるところからダイエットすることに決めたんです。いくつか試してみてわかったのは、「無理をしても続かない」ということ (^_^;)

だからできるだけ効率よく自分に合ったペースでできる方法を探しました。そんなことも含めて、日常の出来事を投稿してみたいと思います。