食事制限のほかに私がやったことで、一番身近で手軽なことを紹介しましょう。
それは、次のことです。
- 毎日スクワット
- 30分~1時間ウォーキング
毎日スクワットとは、私が勝手に名づけてるんですが、どんなに少なくても毎日少しスクワットをやるんです。
例えば、1回のスクワットが20回。
それを朝、夕方と計2回やるとか。
これだけですが、これを毎日続けるんです。
風邪を引いたときでもやるし、旅行にいったときでも、旅館の部屋でやります。
とにかく、寝込んでいるとき以外はやると決めるわけです。
(実際には休んでときもありますが、それぐらいのルールを決めると、意外と守るようになるものです)
そして、ウォーキングですが、家の周辺を1日1回、30分から1時間歩くんです。
1時間というと、子供がいるとなかなか一人の時間が持てないので、保育園や幼稚園に預けている間しかないですよね。
30分なら、片道15分の道を行って帰ってくるだけ。
こう考えると、単なる散歩ですが、それでいいと思います。
一つポイントになるのが、ウォーキングの仕方です。
- 早歩きする
- 大またで歩く
このどちらかをすると良いといわれていますよね。
その日の調子や気分で、または、歩くところが坂なのか平坦なのか、それによって変えても良いですが、とにかく、ただ歩くよりも負荷をかけて歩く、ということです。
たったこれだけですが、全て無料で(^-^)、手軽にできるミニトレーニングです。